「せどり副業TVハイボール飯島」(登録者数1,840人)よりご紹介します。
Amazon販売をしていると、利益計算に頭を悩ませてしまったことがある人も多いはずです。
今回の動画ではあるツールを利用すると、簡単に利益計算が出来る方法を紹介しますので参考にしてください。
![](https://suzaku.or.jp/suzaku-studio/wp-content/uploads/sites/2/2023/12/平安きりん2023.png)
一度こちらをご覧になってみてください → この中から失敗しない仕入れ方のノウハウや裏ワザがきっと見つかると思います。
通常の計算方法はどうやってる?
![Amazonリサーチ時に行っている通常の利益計算方法について紹介](https://suzaku.or.jp/suzaku-studio/wp-content/uploads/sites/2/2022/04/仕入れ値と実際の利益を計算する際には-1024x577.png)
既にAmazon販売を自分で行っていて知っている人もいると思いますが、通常は次の方法で利益計算をします。
AmazonのFBA料金シュミレーターというものを使って利益計算します。
このシュミレーターに項目ごとに数字を入れておくことで、利益計算が出来るのが通常です。
![](https://suzaku.or.jp/suzaku-studio/wp-content/uploads/sites/2/2022/04/pose_pien_uruuru_woman.png)
簡単ではあるけど、複数の項目に数字を入れていくのでそれはそれで手間なんですよね。
Google拡張機能ツールで簡単になる
![Amazon販売利益計算を簡単に行えるGoogle拡張機能について紹介](https://suzaku.or.jp/suzaku-studio/wp-content/uploads/sites/2/2022/04/AmazonFBA拡張機能-1024x577.png)
ハイボール飯島さんが利益計算を簡単にする方法として教えてくれるのは、ツールを使う方法です。
AmazonFBA Calculator Widgetという拡張機能ツール
こちらは知る人ぞ知る、Amazon販売用に作られたGoogleが提供している拡張機能になります。
もちろん、Googleの拡張機能なので利用するために料金が掛かる事はありません。
こんなところが便利で簡単
![具体的にどういう所が便利で、どれくらい時間短縮できるのかを紹介](https://suzaku.or.jp/suzaku-studio/wp-content/uploads/sites/2/2022/04/ワンクリックで計算してくれるのが楽-1024x578.png)
AmazonFBA Calculator Widgetでは、Amazonのカート価格を自動で反映させることによって利益計算してくれます。
通常のAmazonFBAシュミレーターと違う点は、このポイントです。
![](https://suzaku.or.jp/suzaku-studio/wp-content/uploads/sites/2/2022/04/Heian01.png)
それがどう違うのかを詳しく理解したい人は、動画をぜひ確認してみてください。
具体的にどれくらい時間短縮になるのか
動画内では、実際にどれくらい時間短縮になるのかも丁寧に解説してくれています。
商品を1つだけリサーチするだけであるのであれば、数秒しか短縮されません。
しかし、その1つ1つの商品のリサーチに掛かる秒数の積み重ねを考えると、すごい時間短縮になります。
![](https://suzaku.or.jp/suzaku-studio/wp-content/uploads/sites/2/2022/04/pose_pien_uruuru_woman.png)
あなたが1つの商品のリサーチに掛かる時間を計算してみれば、商品の数だけ時間短縮できるという事です。
誰でも簡単なので利用しよう
動画内では、AmazonFBA Calculator Widgetを利用している様子も見せて紹介してくれています。
注意すべきポイントも少しあるので、ぜひ確認してみてください。
今回の動画が気に入った方は、ぜひチャンネル登録をして、あなたのせどりに活かしてください。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。