「あいタイム〜一人暮らし在宅フリーランス」(登録者数3,920人)よりご紹介します。
今回は週末の2日だけ店舗仕入れで稼ぐ方の実績を紹介していますよ。
副業として安定した金額を稼ぎたい人は、ぜひ動画を見て見ましょう。
週末の仕入れだけで稼ぐ

本動画では、週5仕事をしながら休日にセカンドストリートで店舗仕入れをしている男性の話がメインです。
- セカンドストリートは、略して「セカスト」。
- 古着がメインの中古ショップです。
- 全国750店舗以上あり、洋服・バッグを中心にハイブランドから家具家電まで買取と販売を行っています。
今回の実践者は、まだせどりを始めたばかりの初心者。
セカンドストリートで週末に仕入れ、平日はメルカリで販売すると言うスタイルでせどりを始めました。
動画では、始めたきっかけや実際に動いてみての感想などを話しています。
セカストとメルカリの相性がいい理由

ここでセカンドストリートとメルカリの双方のメリットについて説明します。
- 利用者数が多く
- アパレルブランドの需要が高い
- アパレル商品の品質が安定している
- 自分の目で仕入れができる
- 6ヶ月保証がある
以上のようにメルカリのユーザーが多く、中古ブランド品が売れやすいメリットがあるのです。
また、動画のあいタイムの会員になると、どんな商品が売れやすいのか情報が入ってくるといいます。
古着と言っても幅広いので、どのようなジャンルをチェックすればいいかわかると、仕入れも時短できますね。
セール中の買い入れがお得

さらにセカンドストリートのセール期間は、チェックしましょう。
- ブランドシャツ
- ブランドスーツ
- スポーツブランド
- スニーカー
- プリンタ
このような売れ筋や売り場を覚えておくと、仕入れも早くなりますね。

「セール情報」をチェックし、仕入れを安くする方法もありますよ。
季節の変わり目のセールや50%~20%OFFの開催時期を狙って大量仕入れができます。
元々メルカリはリサイクル品を販売していますが、念のため古物商許可証を持っておくと安心。
動画を見ると、同業者のグループに相談できたりアドバイスを受けられるので、困ったときでも大丈夫ですね。

せどり初心者は、1人でやると何もわからないけど、グループがあると心強いですね。
初めたばかりの3ヶ月目で大きな収益を得た話しも参考になります。
中古販売をやってみたいせどり初心者は、ぜひ動画を見てください。