「ゆーやん@パナソニックせどらー」(登録者数235人)よりご紹介します。
今回ご紹介するのは、ドン・キホーテで仕入れられる商品で利益の出るものを紹介している動画です。
せどりを始めたばかりで、何を仕入れるか悩んでいる方は参考にしてみましょう。
ラムダッシュ ST2S

ゆーやんさんが何個も販売した経験がある商品です。
Amazonで現在取引されている価格よりも高く売れるチャンスがあります。

回転率も高いそうで、在庫を抱えたくない初心者でも扱いやすいですね。
仕入れ価格や販売予想価格は、ぜひ動画でチェックしてみてください。
ファミリーヘアカッター

こちらはレジ落ちしている商品です。
- 店頭で表示されている価格よりもレジに通したときに安くなること
- majikaアプリを使って調べられる
- ドン・キホーテではたまにあることなので調べた方がいい

レジ落ちするかの判断は難しいそうですが、せどりを続けていると「レジ落ちするかも!」という感覚が身につくそうです。
こちらの商品が何円レジ落ちしていてどのくらい利益率がでているのか、気になる方は動画で確認しましょう。
メルちゃんシリーズ

こちらは値段が書かれていなかった商品です。
レジ落ち価格を調べたときと同様に、値段が書かれていない商品もmajikaアプリで調べられます。

こちらの商品は店舗とAmazonの販売価格に差がありませんが、ゆーやんさんは利益が出るとお話しされていますよ。
動画では、価格差がないのになぜ利益が出るのか詳しく解説されているのでぜひチェックしてください。
他の商品に応用して、利益を出すチャンスを増やせる重要ポイントなので要チェックです。
身近にあるお店でせどり商品を仕入れよう
ゆーやんさんはドンキの他に、ヤマダ電機やセカンドストリートなどで仕入れられる商品も紹介されています。

全国展開されているお店が多く、すぐに実践できるのでとても参考になりますよ。
ショート動画も多数投稿されていて、短時間で見やすい動画が多いので隙間時間での勉強にもおすすめです。
せどりをやってみたいけど何を買えばいいかわからない方は、ぜひチャンネル登録をして参考にしてください。
実際にドンキで使える電子マネーアプリ「majika」を使う様子も撮影されていますよ。