【フリマ出品者の丸パクリ】気付いた後の対応をどうするべき紹介

【フリマ出品者の丸パクリ】気付いた後の対応をどうするべき紹介

「きゃたぬき」(登録者数2.27万人)よりご紹介します。

フリマでせどりを行っていると、思ってもいなかった事が時折起こってしまう事もありますよね。

今回の動画では、フリマで丸パクリされた時の対処法について投稿者が紹介してくれるので、参考にしてください。

フリマの相談は難しい

フリマの相談は難しいという事を紹介
出典 : YouTube

フリマアプリを使って本気でせどりや物販を行っていると、そんなことが起こるのかという事態に遭遇することがあります。

そんな時に事務局に聞きたいと考えても、どうやって聞けばよいのか、そもそも塩対応にならないのかと不安を覚えるでしょう。

割と運営側というものは冷たいもので、相談しても解決に至らないという事がありますので、この動画を確認してください。

平安きりん

今回の投稿者は、これまでも沢山の小さな質問に対して丁寧に答えてきた実績がありますので、頼りになりますよ。

出品ページの丸パクリ

出品ページを丸パクリする事を紹介
出典 : YouTube
丸パクリ

今回の最初の質問は、自分の出品ページやオリジナルタグを丸パクリされている事に対しての、対処法についてです。

正直丸パクリされている事に対して良い気はしていないようですが、対応する程の事かどうか気になっているとの事。

オリジナルのタグに関しては一番気になっているようですが、タグはクリックするとどこからでも自分のページに飛ぶようです。

そのため、ライバルページから自分のページに流入するというプラス面もあり、どうするか迷っているとの事でした。

投稿者も経験済み

投稿者も経験済みという事を紹介
出典 : YouTube

この質問を受けて投稿者自身も同じような経験をしたことがあるようで、今後の対応について語ってくれています。

本来はあまり良くない事ですが、金銭的な被害が無いので見逃している人が大半なのではないでしょうかという事です。

しかし、金銭的な被害が出た時にすぐに動けるように準備しておくことが重要なようなので、そこは確認しておきましょう。

投稿者も様々な事に柔軟に対応しているみたいなので、自分の状況によって大きく変動するという事なのですね。

グレーゾーンもある

今回の動画を最後まで確認すると、フリマ業界の中にもグレーゾーンが存在しているという事が良く分かります。

そのグレーゾーンにどう対処していくかは、その人次第なので対処の選択肢を覚えましょう。

今回の動画が気に入った方は、ぜひチャンネル登録をして、あなたのせどりに活かしてください。