「【物販チャンネル】現役プレイヤーSARA」(登録者数 1.18万人)よりご紹介します。
旅行先で美味しいものを食べながら、利益商品の仕入れができたら嬉しいですね。
今回の動画では、2つの店舗で利益商品を大量に仕入れており必見です。
ヤマダアウトレット

今回の仕入れの舞台は、新潟県のヤマダアウトレットと石川県ではドン・キホーテの2店だそうです。
季節商品、トレンド商品、レア商品などどんな商品の仕入れがあるのか楽しみですね。
早速、レオンポケットと呼ばれるネックバンドを4つ仕入れていました。
1つでとれる利益やKeepaの画面上のランキング、販売価格などの解説があります。
小さくて軽くて、配送もしやすい商品のため、ぜひ参考にしてください。

小さくて軽い商品は、初心者におススメですね。
2連続でパナソニックの商品が登場しますが、月に40個安定的に売れていたり、何回売っても即売れ商品が出てきます。
季節物商品

次は季節物商品であるかき氷器が登場しましたが、利益はとれるのでしょうか。
ご自身も欲しかった商品のため、見つけた喜びも大きかったようです。

実際に使ったものや欲しかったものをリサーチするのもいいですね。
1時間ちょっとで仕入れた商品量と見込み利益金額も公表されていますが、驚きでした。
ドン・キホーテ

端のコーナーで見つけた小さくて軽い商品もよく売れるそうですよ。
処分品コーナーも利益商品が見つけやすいそうですが、その中でもさらに見て欲しい場所があるそうです。
Amazonが販売している商品のようですが、仕入れ判断をどのようにされるのでしょうか。

Amazonが販売先にいる場合は、カートが取れるか、販売価格をどれくらいにする必要があるのか分析が必要ですよ。
次に登場する可愛らしい商品は、出品者情報がないため直近の販売価格の確認となりました。
Keepaを使い、どのような数字やポイントを見て仕入れ判断をするのか動画で確認してください。
おもちゃは普段仕入れをされないそうですが、ポップだけ見て挑戦など思い切った仕入れも楽しんでいました。

挑戦する仕入れも時には必要ですね。
一見諦めた方がいいかと思える商品も、BuyBoxStatisticsを見た上で分析すると売れる商品もあり勉強になりました。
仕入れも楽しく
このチャンネルでは、「時間と場所も自由な働き方で好きなことをしながら稼ぐ人生」をモットーに有益情報を発信しています。
ぜひチャンネル登録して、せどり情報を仕入れてくださいね。
旅行先で仕入れができたら、FBA倉庫に発送もすぐできます。