「きゃたぬき」(登録者数2.29万人)よりご紹介します。
今回は、正規品か不明なら出品可能か、発送期限が過ぎても発送されず、取引評価を相手がしてくれなかった相談動画です。
気になる相談内容がある方は、動画を参考にしてみてください。
正規品か不明のブランバッグは出品可能か

相談者さんの要約
- ネットでブランド品のバッグを買ったが本物を証明するモノがない。
- 店舗査定にだして本物と言われたら出品可能なのか。
- バッグにはシリアルナンバーはなく、偽物だった場合アカウント停止などのペナルティを受けたくないという相談。

正規品かどうか判断するのって難しいのね。

ブランド品が偽物だった場合犯罪になります、ちゃんとプロに判断してもらいましょう。
きゃたぬきさんなら、こういう場合どう判断するのか参考にしてみてください。
発送期限を過ぎても発送されず

相談者さんの要約
- 発送期限を過ぎても商品が発送されず、低評価をつけるなら取引キャンセルすると出品者からメッセージ。
- 数日後届いた商品は梱包が雑だったため、コメントで書くと、取引メッセージで罵詈雑言が。
- 誹謗中傷行為を事務局に通報すると、取引画面が封鎖、評価・コメントが非表示になり、出品者はおとがめなし。

購入して商品の発送が遅いと不安になるよね。

事実をコメントして罵詈雑言言われるの怖すぎるわ。
こういうユーザーもいるというのを、動画で分かりやすく紹介してくれます。
見極める唯一の可能性について、きゃたぬきさんが紹介しているので参考にしてみてください。
相手が取引評価してくれず

相談者さんの要約
- 商品購入後、出品者から評価されず、評価してもらうようにメッセージを送信。
- その後も評価されず返信もなく、事務局に報告し取引完了。
- 自分の評価欄に評価がなく、出品者ページに自分の評価がありモヤモヤ。
- 事務局に自分が書いた評価を削除してもらい、商品ページも非公開にしてもらったが、自分がやったことは心が狭いか。

なんで取引評価してくれないのかしら。

なんで評価してもらえなかったのか、きゃたぬきさんが可能性として考えることを紹介してくれていたわ。
トラブル回避策・販売のコツなど
今回は、正規品か不明なら出品可能か、発送期限が過ぎても発送されず、取引評価を相手がしてくれなかった相談動画でした。
「きゃたぬき」は、フリマのトラブル回避策・販売のコツを配信しています。
チャンネル登録をして動画を参考にしてみてください。