【税理士が解説】freeeの初期設定方法|口座同期と開始残高設定

【税理士が解説】freeeの初期設定方法|口座同期と開始残高設定
平安きりん

(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。

「税理士いらずチャンネル」(登録者数 4,790人)よりご紹介します。

個人事業主で、確定申告の際にfreeeを使っている人も多いのではないでしょうか。

今回ご紹介する動画は、freeeの初期設定の方法を紹介してくれる動画です。

まずはこの動画の概要を紹介

動画投稿者がマスクをして座っている場面。最初に動画の概要を説明してくれます。
出典 : YouTube

freeeの会計ソフトを使っている人も多いと思いますが、こちらの動画ではその初期設定方法などを解説してくれます。

動画の冒頭では、動画の内容を大まかに説明してくれますよ。

freeeの導入を決めた人やこれから導入を考えている人には、とくに勉強になる内容だと思います。

平安きりん

freeeの会計ソフトはとても人気があるようで、使っている人も多いようです。

動画内では、実際にfreeeの画面を共有させながら解説してくれます。

そのためまだ使い方がよくわからないといった人にも、とてもわかりやすい内容になっているでしょう。

初期設定の方法をくわしく解説

初期設定画面を表示している場面。freeeの初期設定のやり方を画面を見ながら解説してくれます。
出典 : YouTube

動画では実際の画面を見ながら、まずは初期設定の方法を見せてくれます。

最初は、事業所のさまざまな情報の設定をするようですね。

業種の選び方や、従業員の人数など、どのように選択すればいいのかをわかりやすく説明してくれます。

とてもむずかしそうに感じていましたが、実際の操作画面が表示されるので、私でもよくわかります。

設定の項目はたくさんあるように思えますが、一つひとつどのように入力すればいいのかていねいに教えてくれるので安心です。

動画とともにfreeeの方でも操作を進めていけば、初期設定もかんたんにできそうですね。

銀行口座も登録します

次のステップは銀行口座の登録です。銀行口座の登録画面が表示されています。
出典 : YouTube

ひと通りの設定がすんだら、次は銀行口座を登録していきます。

銀行口座の登録は間違いがあっては大変ですので、慎重におこないたいものです。

こちらも動画を見ながら一緒に進めていけば、安心してできそうですね。

動画とともに操作を進めれば、口座の同期もかんたんにできました。

銀行口座の登録は少々緊張しますが、動画ではとてもていねいに解説をしてくれるので迷うことなく進められるでしょう。

また事業用のクレジットカードの登録方法も、くわしく説明してくれます。

freeeの初期設定がよくわからない人は、ぜひこちらの動画をチェックしてささっと登録をすませてしまいましょう。