「メルカリde在宅ワーク|ちーまま。」(登録者数1.88万人)よりご紹介します。
今回は、60歳でメルカリでの販売を行っているお母さまが語る、メルカリのメリット・デメリットの動画です。
メルカリでの販売を行ってみたいなと考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
こんな人に見てほしい動画

「メルカリ」って知っているけれど、実際にモノを販売するのには躊躇する人もいるのではないでしょうか。
メルカリ物販は気になるけれど、踏み出せないという方は、漠然とした不安があるという方も多いですよね。
今回の動画は、メルカリ物販のメリット・デメリットとなっていますが、ほとんどがデメリットです。

デメリットばかりだったら、始める必要ないのではないでしょうか…。
どんなデメリットがあるのかを知ることで、自分に合っているか判断する材料になります。
また自分自身がデメリットを乗り越えてでも、始めたいと思うようなメリットもあるかもしれません。
ぜひ動画を見て自分がどう思うかはご判断くださいませ。

デメリットが多い動画ですが、見終わった後に不思議とメルカリを始めたくなる動画ですよ。
たくさんある、メルカリのデメリット

ここからは、デメリットを紹介します。
たくさんデメリットが語られていますが、主に「在庫の管理」についてが大きいところ。

仕入れたものが売れるまでは、家に在庫があふれかえって部屋が狭いです…。
特に家電や大きいものなどを販売している人は特に、在庫をもつ負担が出てきますね。
少ない在庫で始めるか、かさばらないものを中心に仕入れると少し負担は少なくなるかもしれません。

服や本などは、かさばらずに発送時の送料も少なくて済むわね。
ご家庭の状況に合わせて仕入れるものも調整していきましょう。
デメリットを上回るメリット

メルカリ物販のメリットは何といっても「売上金が入る」ということです。
うまくいけば、自宅で・人間関係のストレスがなく・好きな時間に働くことでお金が入ります。

そのメリットがデメリットを上回るから始める人が多いんですよね。
動画では、メリットもデメリットも明るく楽しく話されているのが印象的です。
ぜひご覧いただいて、メルカリ物販が自分に合うかどうか確認してみてくださいね。
「仕入れて販売」となるとリスクが高そうで、なかなか踏み出せません。