わかりにくい個人事業主の事業主借と事業主貸がスッキリとわかる動画

わかりにくい個人事業主の事業主借と事業主貸がスッキリとわかる動画

「税理士河南のYouTubeチャンネル!」(登録者数10.7万人)よりご紹介します。

今回は、個人事業主なら知っておきたい事業主借や事業主貸という会計処理について解説した動画です。

平安きりん

自営業専門の税理士として経験豊富な河南恵美さんが、具体的な解説をしてくれています。

起業したばかりの方や帳簿のつけ方で迷っている個人事業主の方には参考になる動画ですので、ぜひ見て欲しい内容です。

知っておきたい事業主借と事業主貸

河南恵美税理士が中央に映り事業主借と事業主貸について解説を始める画面
出典 : YouTube

個人事業主の方で、もしかしたら「財布が一つ」という方はいらっしゃいますでしょうか?

事業で使うお金とプライベートで使うお金を、ひとつの財布で管理しているという方です。

財布をいくつも持って出かけるのは面倒だから一つでやっているわよ。

一つの財布でも、事業用と個人用で仕分けられているのならよいのですが、ごちゃごちゃに混ざっているのはよろしくありません。

もうすでにぐちゃぐちゃに混ざってしまったけど、どうしたらいいの?

今回の動画では、事業用と個人用のお金を整理するために「事業主借」と「事業主貸」という方法を紹介しています。

事業主貸や事業主借という聞きなれない言葉ですが、動画ではわかりやすく説明されていますので参考にしてみてください。

個人事業主のお金の仕分け方

お金の分け方というタイトルの画面で事業資産の仕分け方法について解説している場面
出典 : YouTube

個人事業主の場合は自宅で仕事をしていることが多く、どうしても事業用と個人用のお金が混ざりやすくなります。

とはいえ、確定申告のときに事業で得たお金と事業用に使ったお金がわかるようにしておかなければなりません。

そのため、現金やカードなど支払い元を事業用と個人用とで、しっかりと区別しておく必要があるのです。

なるほど、先に支払うお金を分けておけば、ごちゃごちゃになりにくいわけね。

今回の動画では、事業用と個人用のお金をどのように分ければいいのかについて、わかりやすく解説しています。

平安きりん

この機会に動画を参考にして、事業用と個人用のお金を整理してみましょう。

混ざったお金は帳簿で正しく仕分け

帳簿のつけ方というタイトルの画面で事業貸と事業借の帳簿への記載方法について解説している場面
出典 : YouTube

事業用のお金をプライベートの支払いに使ったり、個人のお金を事業に回したりした場合も帳簿に記載する必要があります。

事業主として青色申告で得られる控除を受けるためには、事業用の帳簿の作成が条件となっているからです。

今回の動画では、わかりにくい「事業主貸」と「事業主借」を具体的に解説していますので参考にしてみてください。

動画を見たら、仕分け方がわかったので帳簿で整理できそうです。

確定申告の時に困らないように、今すぐ動画を確認して事業用のお金の流れをチェックしておきましょう。