「アリマジュタローネCH」(登録者数80人)よりご紹介します。
YouTuberをしていると、何かトラブルがあったときに思わず身バレすることを気にしてしまうのではないでしょうか。
この動画では、身バレタイトルで漫談としてネタを披露していますが、考えさせられることもあり必見です。
なぜお面と袴なのか
冒頭より、キツネのお面を付けた袴姿の人物が登場し、「スーツ着てくるの忘れました」から入りました。
ネタの1つになりますが、ぜひ動画でご確認ください。
なぜ、お面をつけておく必要があるのかや、袴姿なのかについては話の最後に分かります。
最後に種明かしがあるストーリーなんでしょうか。
お話はどうやら街中で肩と肩が触れ合ってしまい、そこから始まるようですよ。
何で決着をつけるかの話にまで発展してしまったようでした。
決着のつけ方
始めはこぶしでと言われていたようですが、風向きが変わったようです。
こぶしでの展開になると思いましたが、ならないのですね。
2つ目の決着の付け方も出てきますが、今のご時世ではそれもできず。
3つ目の方法も4つ目の方法でも決着をつけることができず、一体どうなるのでしょうか。
決着手段が色んな形で出てくるのも発想が豊かですね。
できない理由についても、思わず突っ込んでしまいたくなる理由ばかりでした。
永遠に決着がつかないケースではないでしょうか。
テンポよく聞ける話になっていますので、ぜひ動画内でご確認ください。
最後はどうするのか
最後は遂に決着の付け方が決まったようですが、どちらが勝つのでしょうか。
どう考えても決着を、もうつけられないと感じましたが、その時想像しなかった展開に。
ここで袴姿が関連してくるんですね。
最終的に勝ったそうですが、相手が納得していないことが要因で今回のタイトルに繋がっていくようでした。
今回はネタでしたが、トラブルがあったままSNSやYouTube動画で身バレすると大事になることもあるため注意が必要です。
現実で同じことが起きたら
今回の動画では身バレしたくないため、対策をし、見つかるのを防いだということでした。
同じようなことが起きた時に、YouTube動画やSNSから情報をたどられるのは怖いですね。
このチャンネルでは、他にもネタが披露された動画が多くアップされていますので、ぜひチャンネル登録してみてください。
NSC吉本総合芸能学院の43期生