「【起業1年目必修】税理士うばとしこのゆるふわch」(登録者数2.34万人)よりご紹介します。
事業をしている人にとって、領収書は確定申告で使用する大事な書類ですが、整理するのは大変です。
今回の動画では、100均のSeriaで購入できる領収書すっきりアイテム14選を紹介しますので、参考にしてください。
経理グッズが沢山ある100均Seria

税理士として、自らも経理周りを完璧にこなしている投稿者は、ある事に気付きます。
それは、経理を楽にするために利用している文房具の種類が、ほとんどSeriaばっかりだという事です。
経理用品というと、それに特化した専門的で高価なものが必要となりそうですが、実は100均商品でほとんど揃ってしまいます。
おすすめのサンドウィッチマグ

最初に紹介するのは、普段の家事などでも多くの人が使っているかもしれない、サンドウィッチマグという商品です。
もちろんこれは100円で購入できる商品で、薄い紙などを挟めるだけでなく磁石が付いているので冷蔵庫などへ設置できます。
これを、経理関係の物にどうやって利用するのが効率的かは、動画内で詳しく紹介されているので確認してください。

普段何気なく買い物途中でスルーしていた商品が、まさかこんな使い方が出来るなんて思いもしなかったので、ありがたいです。
チャック付き収納袋は超便利

チャック付き収納袋といえば、100均のSeriaの中では定番グッズの1つで、購入したことがある人も多くいるはずです。
もちろん、経理周りの利用用途として購入している人は多くはないと思いますが、これが意外と使えるので確認ください。
領収書やレシートなどは、頻繁に帳簿に付けては保管するという事を繰り返すので、簡易に扱えるジッパー付きの袋は重宝します。

100均のチャック付き袋はデザインも可愛いものが多く、好きなものを選べば経理をする時のテンションも上がりそうです。
14選全て確認すれば経理が楽しくなる
この記事では2つのSreia商品しか紹介することはできませんでしたが、14選全て確認することをおすすめします。
経理は地味で楽しくないというイメージが強いですが、実際はこういった工夫で楽しくなるので、ぜひ確認してみてください。
今回の動画が気に入った方は、ぜひチャンネル登録をして、あなたの確定申告対策に活かしてくださいね。
領収書などの整理が煩雑になっている人がいれば、今回の動画を真似すれば解決できるので、ぜひ確認してみてください。