【赤字所得と黒字所得を相殺】損益通算の確定申告について詳し解説

【赤字所得と黒字所得を相殺】損益通算の確定申告について詳し解説

「恵比寿の八木社長【3分でわかる税金】」(登録者数1,880人)よりご紹介します。

個人事業主として、様々な事業や株式などから所得が発生している人も多くいるはずです。

今回の動画では、所得の種類によって黒字と赤字を相殺できる損益通算について紹介しますので、ご参考になさってください。

赤字が出た場合の損益通算とは

赤字が出た時の損益通算とはどういったものなのか
出典 : YouTube

今回税理士である投稿者が視聴の対象者としているのは、確定申告が近づいてソワソワしている事業者です。

確定申告をする事業者は、赤字の人もいれば黒字の人もいると思いますが、全ての人に知ってほしいのが損益通算になります。

損益通算を知る事によって、あなたの事業が節税の対象になる可能性があるので、動画を確認してみてください。

平安きりん

確定申告を自分でする事業者であれば、黒字や赤字を合法的にコントロールすることだってできるのです。

損益通算とは具体的にどういったものなのか

損益通算について具体的な言葉を用いて紹介
出典 : YouTube

動画の中盤からは、損益通算という仕組みが具体的にどういったものなのかについて、分かりやすく解説してくれています。

損益通算とは、赤字になってしまった所得を他の黒字所得と相殺することで、全体としての所得金額を抑えることです。

こうすることで赤字出た部分をカバーしたり、逆に黒字を抑える事で納税額を抑えたりすることが可能になります。

仕組みを知り上手に利用することが出来れば、あなたの事業は物凄くやりやすくなるので参考にしてみてください。

所得区分ごとに相殺内容に違いがある

所得区分ごとに相殺内容の違いがある事について紹介
出典 : YouTube

確定申告をする事業者であれば分かると思いますが、事業で得た所得にはそれぞれ種類が存在しています。

その種類の事を所得区分というのですが、その所得区分ごとに損益通算の仕組みが変わってくるので、ぜひ確認してください。

今回動画で紹介されているのは、代表的な不動産投資・株式投資・仮想通貨を例としているので、イメージがしやすいでしょう。

自分の所得区分がどうであるかを知る事で、損益通算をどうやって行えばよいのかが分かるので嬉しいです。

あの投資方法が一番得をする

損益通算で黒字と赤字を相殺する場合、あの投資方法を行う事が最も効果的という事が、動画で分かります。

これを知っているか知っていないかだけで、今後どういった事業に取り組んでいくかも、変わっていくでしょう。

今回の動画が気に入った方は、ぜひチャンネル登録をして、あなたの確定申告対策に活かしてください。