「【物販チャンネル】現役プレイヤーSARA」(登録者数 1.2万人)よりご紹介します。
今回は30分せどり仕入れとタイトルにあるように、家電量販店で30分間で仕入れる動画のご紹介です。
keepaの分析ポイントやケースバイケースの仕入れ方の参考になりますよ。
33,000円で推定利益は24,000円

今回紹介する動画は、家電量販店のコジマ×ビッグカメラで30分でせどり仕入れするものです。
30分の仕入れ額は33,000円で、amazonで販売予測した推定利益は24,000円。
とくに投稿者サラさんの動画は、2つのポイントがあります。
- 仕入れ商品のPOPを見方
- keepaの分析
これらをどの商品に対しても行っていて、ただ安いから仕入れるのではないのが特徴。
在庫を残さないような「売れ行きのいい商品」を確実に仕入れています。
動画では、keepaを使った見方も説明されているので、分析が苦手な人はとても参考になりますよ。
POPのチェックポイント

初心者は、店舗でkeepaとにらめっこ、仕入れに時間がかかる、店員の目が気になって仕入れできないなどが挙げられます。
短時間で仕入れるためには、チェックするPOPもポイントがあるのだそう。
動画では、チェックすべきPOPをまず最初に教えてくれ、そして、そのPOPを見つけたらすぐにリサーチ開始。

短時間で仕入れるためには、時期に合わせて売れそうなコーナーを見ること。店舗に行く前に見るコーナーを決めるといいそうです。
とくに、今回仕入れを行った家電量販店のコジマ×ビッグカメラは、家電だけでなく日用品を取り扱っているのも大きなポイント。
リニューアル商品や在庫処分など安く仕入れられる人気商品は、必ずチェックするように説明がありますよ。
keepaの見方が重要

動画では、初心者がつまづきがちな売れ残りを防ぐためにもkeepaで押さえておきたいポイントを毎回説明してくれます。
商品によってケースバイケースなので、どこを一番のポイントにして見るかが変わってくるので要注意。
さらに、本動画ではコメントが多数寄せられており、各々に返信しているので気になる質問はチェックするといいでしょう。

真贋調査の対象にならないかどうやって見ていますか?

知的財産権に関して出品者一覧を見ているのと、知的財産権がくるメーカーを把握しております。
このように、せどりの壁についてもきちんと返答してくれており、信頼度も高い動画です。
せどり初心者のみならず、同業者がみても時短仕入れは参考になるので、ぜひ動画を視聴してみてください。
30分で9,000円の利益が出る仕入れならぜひやってみたいですね。