「やなぎだ古物市場攻略法」(登録者数1.76万人)よりご紹介します。
月利で100万円以上稼げる人はどのような商品仕入れや考え方をしているのか気になりませんか。
この動画では、月利130万円以上稼ぐ人がどのような商品を仕入れ、コツをつかんでいるのか解説があり必見です。

一度こちらをご覧になってみてください → せどりや物販とは何か?どうすれば成功できるのか?ノウハウや裏ワザがきっと見つかると思います。
倉庫に潜入

月利130万円以上の人の仕入れ商品を保管している倉庫の中には、どのような商品があるのでしょうか。
早速、確認するため倉庫内に入られたようです。
次々と商品が登場し、中古のものから美品のものまで紹介されています。

商品の入った段ボールの山がすごいですね。
登場したのはDVDプレーヤーですが、未開封のVHSの場合は今7万円ほどの価格になると言われており驚きです。
セーラームーン実写版のDVDも登場し、1枚どれくらいの価格で売れそうかについても話が出てきましたよ。
大きなプラモデルは高価に見えますが、実際の販売価格はどうなのかの裏話も出てきます。
月100万円を超えるコツ

130万円は軽く超えてしまったそうですが、何かしらのコツがどうやらあるようです。
商品から出るオーラを感じると言われていましたが、実際はどうなのでしょうか。

ぜひコツが知りたいです。
やなぎださんがインタビュー形式で質問を投げかけていっています。
オークファンの検索を月にどれくらい使っているか数値を言われており驚きました。
思いきった決断

仕入れをするときに特定のジャンルに決めない理由や、挑戦したいジャンル、逆に手を出さないジャンルなど答えられています。
ブランド品は真贋ができないこともあり、極力避けたいジャンルのようです。
なぜ100万円稼げるのかについては、市場で買えるか、買えないかではないかと言われていましたが詳細な説明があります。

古物市場は古物商同士が在庫品を売買するため、独特の雰囲気やルールがあり市場により異なりますよ。
手間や保管場所についての問題もあり、思い切った決断が必要なこともあるようです。
また100万円以上の利益となると1人で回せなくなるため、戦略も必要なようでした。
古物市場に特化
このチャンネルでは、業者間取引となる古物市場を活性化するため有益な情報を発信しています。
ぜひチャンネル登録して、せどり情報を仕入れてくださいね。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。