「カズマ【中古せどり】」(登録者数4,800人)よりご紹介します。

せどりでせいぜい使える資金は1万円程度なのですが、それでどれだけ利益がでるか誰か教えてくれないでしょうか。
今回の動画では、せどりのプロがたった1万円でどれだけの利益を達成できるかを紹介しますので参考にしてください。

一度こちらをご覧になってみてください → せどりや物販とは何か?どうすれば成功できるのか?ノウハウや裏ワザがきっと見つかると思います。
現実味の無い利益

せどりを行っている人にとっては、潤沢な資金で仕入を行って利益を出してみるというのは憧れだと思います。
数十万円の資金を使って、更に2倍3倍としていく事は、せどりを行っていく上での一つの醍醐味でしょう。
一方で、全ての人がそれだけの資金を使えることはなく、ちびちびとした利益で最初は始めないといけない事も事実です。

情報発信者の情報ばかりを聞いていると、資金が潤沢にあるように感じますが、実際はそんな人はいません。
1万円で利益はどうなるか

せどりを行っていく上で、資金が潤沢の方が確実にライバルが少なく実績を残せることは間違いありませんよね。
しかし、そんなことは実際は起こりにくいという事も事実で、この動画ではそういった目線で紹介してくれています。
具体的にどういった事を紹介してくれているかというと、1万円の資金でどれだけ利益を出せるかという事です。
せどり初心者にとって、仕入の資金として丁度出せる額が1万円くらいと感じている人も多いのではないでしょうか。
リアル実績について

今回の動画はありがたいことに、その1万円というギリギリの資金の中で、どれだけ利益が上げられるかを紹介しています。
しかも、実際に投稿者自らがブックオフに足を運んだうえで、利益が上がる商品紹介しているのでおすすめです。
ちなみに1万円で仕入れた商品たちを販売する場所は、メルカリになっているので、そのポイントも確認しましょう。

ブックオフ仕入れ・メルカリ販売というのは、せどりの王道ですので、しっかりと確認するようにして下さい。
ブックオフ
今回の動画を確認すると、ブックオフは低資金のせどらーにとって宝の山という事が分かるようになっています。
当然資金が潤沢にある方が良いですが、無いなら無いなりの戦い方があるのがせどりです。
今回の動画が気に入った方は、ぜひチャンネル登録をして、あなたのせどりに活かしてください。
(スポンサーリンク)本記事内の画像はAmazonへリンクされています。当メディアはAmazonアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。