「やりすぎ節税チャンネル【税理士社長】」(登録者数7.49万人)よりご紹介します。
ビットコインの激しい価格変動をみると仮想通貨への投資を思わず、ためらってしまうことも。
この動画では、ビットコインを動かす影響力と、どのような投資方法を考えればいいか税理士社長が解説しており必見です。
ビットコインの動きへの影響

冒頭より気になる内容が表示されています。
イートンマスク氏の発言で、ビットコインの価格変動が起きることはニュースにもなりますが、鯨とはなんでしょうか。
ちょうど解説時期がイーロンマスク氏の発言により、ビットコインが300万円代から700万円代まであがり急落する激動の時期です。
背景でどのような動きが行われていたかについて、解説があるため面白いですよ。
鯨とは

ここで鯨が登場しますが、鯨とはビットコインを大量に保有している人たちのことです。
大量保有のため売買した場合、市場に大きな影響力がありますが、その動きを見ることができるサイトを紹介されています。
glassnode(グラスノード)
glassnodeの情報の見方については、動画内で詳しく説明されています。

glassnodeはドイツの会社で、仮想通貨に特化した様々な指標が提供されていますよ。
無料部分は閲覧範囲が限られていますが、税理士社長がビットコインが激動した時の鯨の動きについて教えてくれます。
為替や株の短期売買も同じような考え方が必要になりますので、必見です。
注目の投資先

実際に税理士社長が保有しているコインについては、別の動画で紹介があるため楽しみですが、まだまだ勉強途中と言われています。
技術・広告・管理の視点から社会に普及する銘柄を探し、長期保有の戦略を検討されているそうです。
- BTC
- ETH
- EOS
- ADA など
興味がある方は動画内で登場するコインを調べる際、技術・広告・管理の視点から分析してみてください。
この後、税理士社長が投資先として検討しているものが紹介されますが、投資として検討する理由に思わず納得してしまいます。

投資先への考え方が参考になりますね。
ビットコインを含む仮想通貨が盛り上がると、影響が出る可能性のある投資先を説明されており、ぜひ動画を確認してください。
仮想通貨や副業情報も豊富
このチャンネルでは、税理士社長が身近な税金だけではなく、実践で得た投資情報や考え方も惜しみなく解説しています。
ぜひチャンネル登録して、税金や仮想通貨、副業情報を取り入れ活かしてくださいね。
1人の発言がビットコインの価格を揺さぶるんですね。