【税理士試験】法人税・消費税に一発合格した働きながらの勉強法

【税理士試験】法人税・消費税に一発合格した働きながらの勉強法


「税理士YouTubeスクール【ビジネスとまなび】」(登録者数765人)よりご紹介します。

実際に合格した法人税についてのノートをお見せしながら勉強法をご紹介している動画です。

税理士試験をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

使っていたノートとは

コクヨキャンパスノート3冊とペン画面右側におかれている。
画面左側には、ドットタイプはきれいにかけると文字でかかれている画面
出典 : YouTube

働きながら7年で5科目を合格。

さらに、法人税法と消費税法は一発合格だそうです。

わぁーすごい。是非、勉強方法のアドバイスをお願いします。

まず、ノートは、使っていたのがコクヨのキャンパスノート、ドットタイプでした。

このノートは文字がきれいに書けて読みやすくなるようです。

へぇ、なるほど、そしてどうしたのですか?

働きながらの勉強なので、少しでも効率、時間短縮を意識されています。

そのため、時間短縮できるようにノートを工夫していました。

え、何かしら?

時間短縮の工夫については、動画にて説明をしていますので、是非ご覧くださいね。

ノートの使い方について

ノートについてですが、3つの事に気を付けられています。

①使い分けをする

画面右側にはコクヨキャンパスノートがおかれている。
画面左側には、ノートの使い分けについて文字で書かれている。
出典 : YouTube

ノートは3冊を使い分けていました。

1冊目は理論用、2冊目は計算用ノート、3冊目は間違いノートになっています。

なるほど、間違いノートってよく聞くけれど、いるかしら?

平安きりん

はい、間違いノートは次に同じ間違いをしないようにするために有効です。

是非、動画を参考にしてみて下さいね。

②目的を決める

画面右側には、実際に使われたノートが表示されている。
画面左側には、ノートの中身について文字で説明している画面
出典 : YouTube

ノートの中身はとてもシンプルです。

しかし、ノートを書く時は、書く目的を意識するといいと投稿者さんは述べられていました。

ノートを書く時の目的を意識するって、詳しく知りたいのですが。

各種のノートの目的と、理解のために使った図や表の活用についても、動画内で説明されております。

③色ペンの使い方にも注意する

画面右側には実際に使われたノートが表示されている。
画面左側には、ノートの中身について文字で説明している画面。
出店 : YouTube

ノートに記入するときは、大体3色くらいがよいでしょう。

今回は、黒、水色、青色を主に使われおります。

へぇ、なんで青色を使ったのか、気になるなぁ。

こちらの動画では、青色を使う理由についても述べられているので、ぜひご確認ください。

勉強ノートを活用しましょう

ノートをとることは、記録にもなりますし、自分への励みにもなるとお話しされています。

たしかに、自分で書いたノートは記録にもなるし、励みにもなりますね。

ぜひこちらの動画を視聴して、税理士の勉強に活用してみてください。