確定申告が初めてで間違ってしまうかもしれないと不安な人が見る動画

確定申告が初めてで間違ってしまうかもしれないと不安な人が見る動画

「税理士河南のYouTubeチャンネル!」(登録者数10.5万人)よりご紹介します。

今回は、起業して初めて確定申告をする個人事業主の方に知っていて欲しい基本的な内容を解説した動画です。

平安きりん

自営業向けの著書も出している税理士も活躍中の河南恵美さんが、丁寧に解説してくれています。

これから起業を考えている方や今年初めて税の申告をする個人事業主の方には、ぜひ見て欲しい内容です。

初めての確定申告でも大丈夫

河南恵美税理士が中央に映り、基本から分かつ確定申告のやり方という紙をもって解説を始める画面
出典 : YouTube

起業する前はサラリーマンだった方や主婦だった場合は「確定申告」になじみなかったと思います。

個人事業主となって事業で収入を得るようになった場合は、売上金額に応じた税金を納めないといけません。

納める税金の額を決めるためには、1年間でどのくらい売り上げが上がったのかを税務署に報告する必要があるのです。

売り上げを報告する義務があるのはわかるけど、どうやって報告するの?

税務署への報告は、毎年決められた期限までに税務署が指定した様式で行う必要があります。

確定申告には「青色申告」と「白色申告」という2種類の申告方法がありますが、今回の動画では青色申告での紹介です。

初めての確定申告で不安な方もいると思いますが、書き方を知っておけば大丈夫ですので、動画でしっかり確認しておきましょう。

確定申告書の書き方教えます

確定申告で使用する申告書原本が写しだされ各項目に沿って解説をしている場面
出典 : YouTube

個人事業主が納める税金は売上金額によって決まりますが、収入のすべてが納税の対象になるわけではありません。

事業を継続するために必要な光熱費や原材料費など、経費を売上金から引いた金額が収入として認められます。

事業で使った経費に税金がかからないのは、ありがたいわね。

経費のほかにも、保険や年金などの法律で定められている金額を税金の対象から外す「控除」という制度もあります。

そのため、確定申告では売上だけでなく、経費や控除なども申告書に記載して税務署に報告する義務があるのです。

動画では実際の申告書で、収入や経費をどこに書けばいいのか解説していますので、ぜひ確認してみてください。

これで確定申告も怖くない

確定申告で使用する申告書原本の所得控除欄が映し出され記入方法を解説をしている場面
出典 : YouTube

確定申告の申告書は4枚に分かれていますが、今回の動画ではそれぞれ4枚すべての書き方が紹介されています。

本物の申告書で説明してくれているから、わかりやすくてありがたいです。

初めて確定申告する方だけでなく、これから起業を考えている方にも参考になる動画ですので、チェックをおすすめします。

動画を見るときには、手元に確定申告書を用意して画面と見比べながら書き方を確認してみてください。

平安きりん

動画を参考に確定申告の書き方をしっかりとマスターしましょう。