「そうはさせんぞ」(登録者数5人)よりご紹介します。
普段からユーチューブを見ている人の中には、脱力系のVTuberの雑談話が好きな人も、多くいるのではないでしょうか。
今回の動画では、脱力系VTuberが親バレしてしまった話を雑談で話す様子を紹介しますので、参考にしてください。
超脱力系のVTuberを紹介
もしもーし、もしもーし、と物凄い緩い問いかけから始まるのが、今回のVTuberのチャンネルになります。
声もどこか鼻声のような感じがしていて、聞いてるだけでこっちの力まで抜けてしまいそうな、そんな魅力があるようです。
リラックスする為や、暇つぶしにVTuberをいる人も多いと思いますので、こういったスタイルは人気があるかもしれません。
フォロワーの家にお泊り会
動画の冒頭で、休日は視聴者のみんなが何をやっていたのかを問いかけていて、投稿者はお泊り会をしたようです。
しかも、そのお泊りをした先が何とフォロワーの家という事で、フォロワーとの距離も近い投稿者という事が分かります。
世界的な感染症もあり、2年ぶりにお泊り会に、とてもテンションが上がっている投稿者の様子をぜひ確認してください。
緊急事態宣言も落ち着いた頃の話で、共感が出来るポイントが人によっては沢山あるみたいです。
本気の掃除をしなければ
今回のメインテーマは、フォロワーから要望のあった親バレの話ですが、なかなかそこまでたどり着けません。
なんと明日は、違う友達が家に遊びに来るという事で、本気の掃除をしなければならないと、焦っているようです。
ここで、人は本気の掃除をするためには人が来ないとできないという、投稿者らしい名言が生まれるので是非確認してください。
確かに、本気の掃除は人が遊びに来てくれないとできないという気持ちは、わかる人にはわかるものかもしれませんね。
親バレの話も面白い
今回の動画を確認すると、親バレの話をユーチューブ上でする事の面白さが分かるようになっています。
なかなかVTuberとして親バレする機会はないので、これを機に確認してみる事も良いでしょう。
今回の動画が気に入った方は、ぜひチャンネル登録をして、あなたの身バレ対策に活かしてください。
VTuberは自分でキャラクターを作り出すことが出来るので、こういった感じが出来るのはとても良いですね。