はじめての確定申告で控除証明にどのような書類が必要かがわかる動画

はじめての確定申告で控除証明にどのような書類が必要かがわかる動画

「税理士河南のYouTubeチャンネル!」(登録者数11.9万人)よりご紹介します。

今回は、確定申告をする前に準備しておくことについて解説した動画です。

平安きりん

個人事業主向けの著書も出している税理士の河南恵美さんが、わかりやすく解説してくれます。

これから起業を考えている方や初めて確定申告をする個人事業主の方には、参考になる動画ですのでおすすめです。

初めての確定申告だけど

必要書類とホワイトボードに書かれている画像が映っており、確定申告の準備について解説を始める場面
出典 : YouTube

起業する前は会社員や主婦だった方のなかには「確定申告」という言葉になじみがないという方もいると思います。

「確定申告」という言葉は聞いたことはあるけど、内容までは知らないわね。

事業で収入を得るようになれば、収入に応じた税金を納める義務があります。

納税額を決める場合には収入だけで税額を決めてしまうのではなく、仕入れなどの経費を引いた金額で計算されるのです。

さらに、条件を満たす場合には収入から一定額を控除するというルールもあります。

収入から必要経費を引くのはわかるけど、控除って難しそうね。

初めて確定申告する方にとっては、控除を受けるためにはどのような手続きが必要なのかがわからない方もいると思います。

今回の動画では、確定申告で控除を受けるために必要な書類の集め方について解説していますので確認してみてください。

確定申告に不安を感じている方には、参考になるおすすめの動画です。

必要な書類を知っておこう

さらに国民健康、介護保険、国民保険とホワイトボードに書き足されている画像で必要書類について解説を続けている場面
出典 : YouTube

確定申告で受けられる控除には以下のようなものがあります。

主な控除の種類
  • 配偶者控除
  • 社会保険控除
  • 扶養控除
  • 生命保険控除
  • 医療費控除 など

他にも控除が可能となるものもありますので、確定申告の前に確認しておきましょう。

控除については起業前にサラリーマンだった方は、会社に提出していた「年末調整」で目にしたことがあるかもしれません。

確定申告でそれぞれの控除を受けるためには、控除の条件を満たしていることを証明する必要があります。

控除を証明するためには、どうやってすればいいのかな?

控除に応じた証明書類の取り方については、動画で詳しく説明しています。

自分の条件で受けられる控除があった場合、動画を参考に証明書類を確認しておきましょう。

確定申告の準備は大丈夫?

源泉徴収票や医療費などの言葉が書き足されている画像が映っており解説を続けている場面
出典 : YouTube

初めて確定申告をする場合は、書類の書き方や計算などで戸惑う場面に多く出会うと思われます。

期限があるから、焦って計算を間違えてしまいそうで不安です。

控除に必要な書類は、早めに集められるものもありますので取得可能なものから、準備をしておくことをおすすめします。

平安きりん

動画を参考にして、早め早めの対応で、気持ちにも余裕をもって申告の準備をしましょう。