【税理士がかんたん解説】開業費とは|やよいの青色申告への入力方法

【税理士がかんたん解説】開業費とは|やよいの青色申告への入力方法

「税理士いらずチャンネル」(登録者数 4,790人)よりご紹介します。

こちらの動画は、開業費について税理士がわかりやすく解説してくれる動画です。

令和3年に開業した人、これから開業を目指している人など、個人事業主の方々は必見の動画ですよ。

まずは動画の概要を解説

最初に今回の動画の内容を説明してくれます。
出典 : YouTube

開業したばかりだと、経理の面などよくわからないことが多いですよね。

こちらの動画では、そんな開業にあたっての経理面について、税理士がわかりやすく解説してくれます。

まずは冒頭で、今回の動画で説明してくれる内容をまとめて紹介してくれますよ。

平安きりん

開業すると、事業関連はもちろんですが、経費のことなどもおこなわなければなりません。

最近の個人事業主の開業は、開業当初から経理の人を雇うといった形はとらずに、まずは自分でやってみる人が多いものです。

知らないとできませんが、少し勉強をすれば自分ひとりでおこなうことも可能。

こちらの動画で教えてくれますので、しっかりとチェックしていきましょう。

翌年持ち越せる開業費とは

最初に、開業費とはどういった費用なのかの解説です。
出典 : YouTube

個人事業主となれば「開業費」という言葉は耳にしたことがあると思います。

しかし「開業費」とはいったい何なのかを、正確に把握している人は少ないかもしれません。

まずは「開業費」がどういった費用なのか、動画でしっかりと確認しておきましょう。

開業費は耳にしたことがありますが、中身についてはまったく知りませんでした。

「開業費」とは以下のとおりです。

開業費とは
  • 開業の準備をするために特別に支出する費用のこと
  • 開業日以前にはらった費用

いつ支払ったものが「開業費」にあたるのかを、動画内ではわかりやすく解説してくれます。

またどんな費用が「開業費」に含まれるのかも、しっかりと確認しておきましょう。

開業費に含まれるもの
  • 家賃
  • 水道光熱費
  • 広告宣伝費
  • 旅費
  • 通信費

動画内では「開業費」に含まれるもの、含まれないものを明確に提示してくれます。

開業費に入れられないものをうっかり入れてしまうと大変なので、こちらもチェックが必要です。

開業費の帳簿つけ方法もしっかりチェック

動画ではやよいへの開業費の入力方法をおしえてくれます。
出典 : YouTube

動画内では、「開業費」の取り扱いに関してていねいにわかりやすく解説してくれます。

やよいの会計ソフトへの入力方法を、画面に写しながら解説してくれるので、とても参考になりますよ。

帳簿の入力方法がよくわかっていなかったので、動画でよくわかりました。

開業費のことがよくわからなかった人は、ぜひ動画をチェックしてみてください。